「技術」が世界を変えると信じて生きてます! デジタル化、植物生理、経営革新、研究とのコラボなど天草のやんちゃな事業者と奮闘してます。 未来開拓にチャレンジしたい方、一緒にやりましょう。

2018年10月03日

地域の足を考え直す

一昨日10月1日、アドバイザーを務めさせていただいている特定非営利活動法人イーモビネットの(公財)日本生命財団の高齢社会助成贈呈式に出席させていただきました。

イーモビネットとして臨席


※写真では副代表ですが、今回は副代表代行です。

日本生命財団
イーモビネット

高齢社会助成がすごい


日本生命といえば日本屈指の生命保険会社、その収益の一部をこれからの社会づくりに還元しているそうです。
その一つが、この「高齢社会助成」かれこれ35年前にスタートし、これまで、105団体に贈呈してこられたとのことです。

団体数もすごいですが、35年前から取り組んでいるというこの息の長さにびっくりしました。
また、金銭だけでなく、選考委員の大学の先生がその後もプロジェクトをフォローしてくれるという点も非常にありがたいです。

贈呈しました



益城町がフィールドです


益城町の地形図
今回は益城町でのプロジェクトが受賞対象となったのですが、町の地形を見ると地理的特徴による課題が浮き彫りになってきますね。大雑把に言うと西部が平野部で、田んぼと住宅、東部がいわゆる中山間地。
今回のメインフィールドは、津森仮設住宅という中山間地の一地区です。
高齢化が進んでいて、身近な買い物や病院通いの足の問題が大きくなっているそうです。
地図を見ながら、何事も、経験でわかることとデータでわかることを有機的に統合して考えることが大事なんだなと改めて実感しました。

モビリティーでのチャレンジ


イーモビネットは立ち上げ前から、代表の鶴岡さんとはずっとやり取りをさせていただいてました。
天草内では、「あまたび」というブランドで、新しいモビリティーがどのように観光体験を変えていくのか、という視点で、様々なチャレンジをしてます。

今回は、益城町の生活の課題を「モビリティー」という視点で解決の糸口を探るという取り組みになります。
地域にはいろいろな課題がありますが、一つ一つの課題をつぶしていってもきりがないです。
でも、モビリティーでつなぐことで、面で解決できる可能性があります。
どこいこカー出発!



たとえば、車を運転する際の不安を解消するため、後付けできるツールとして、ナルセ機材(有)の「ワンペダル」などにも取り組んでいきます。

もちろんまだまだこれからです。
多くの方々と協働することで、新しい時代を築いていきたいです。

こんな感じで皆さんのお役に立てれば幸いです。
お気軽にお声がけください。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

天草にイルカが定住していることがすごいことが判明しました。
地域の活力につなげるべく活動をしてます!
天草イルカラボ
10月21日にはシンポジウム企画してます。絶対来てほしいなあ。
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 19:03Comments(1)仕事IoTで革新観光

2018年10月01日

台風過ぎて、のさる

今年は台風の被害が全国に広がっていて心配ですね。
さて、地震、台風、大雨、大雪と災害の絶えない日本。でもなぜか人は住み続けている。
その結果育まれたのが、自然と共に生きるという日本人のライフスタイルなんじゃないかなと思ってます。

台風も恵みをもたらす


栗拾い中!
台風24号が過ぎ去った午後、Yさんから栗拾い行くよ!というお誘いを受け、夕方に行ってきました。
台風→強風→栗の実が落ちる。
これが自然と共に生きるという感覚なんだなぁ。

とりあえず、長靴を用意して、出かけました。山の中なので、僕はなんとなく長袖長ズボン。

いっぱい落ちてました!


まだ青々としたいがぐりさんたち、開いてるものからまだ開いてないものまで。
枝がポキッと折れてしまったのもありました。
枝つきのいがぐりさん



そして蚊も大量に出てきました・・・
まだまだあるみたいでしたが、とにかく退散しました!

のさりました!


みてください。ちょっとの時間でもこんだけ。



天草は年中何かしら旬がめぐってくるし、海の幸、山の幸、どちらも豊富なのは贅沢です!
年中観光農園?みたいな島です。

また何かあれば是非、お誘いを!



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

天草にイルカが定住していることがすごいことが判明しました。
地域の活力につなげるべく活動をしてます!
天草イルカラボ
10月21日にはシンポジウム企画してます。絶対来てほしいなあ。
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!


  


Posted by 野間英樹  at 17:16Comments(0)生活観光
データ勉強会仲間の菅野さんが、地方創生政策アイディアコンテストにチャレンジしてます。
ということで、アイディアのブラッシュアップするために今日9月29日、オーキッドカフェに天草の精鋭10名が集まりました!

政策立案コンテストに向けて



企画内容はまだナイショですよ!

課題の絞り込み


天草の課題は何か?その具体的な像に迫るため、データを分析、ドリルダウン(深く掘り下げる)していきます。
実は、今日に先立ち、3回、糸島市のスーパー公務員、岡さんを講師に勉強会やブラッシュアップの会を重ねてきてたんです。僕自身もフル参加してますよ!

なんとなく大きな枠組みで課題が見えていても、ふわっとしていて打ち手が明確になりません。
RESASから取得したデータ、天草の観光アクションプランから取得したデータ、それ以外のデータを駆使して、課題の実像に迫ります!

そういえば、雲仙天草で以前観光ギャップ調査しているはずですが、そういった情報は市は公開しないのですかね?
個人情報は含まれないんだから天草の観光に携わる人には誰でもアクセスできるようにしてほしいな。

たとえばこんなデータを見るんですよね。
付加価値額で見る修正特化係数




解決法の検討


天草の抱える課題の一つについて具体的なイメージができてきたところで、解決法の検討に入ります。
それも、ただやみくもに当たるのではなく、複数の選択肢の中から、選び込んでいきます。
よくコンサル業界ではMECEという言葉を使いますが、全体を捉えつつ必要な選択肢を網羅することの大切さを改めて考えさせられます。

たとえば、ターゲット層について、全体を捉え、どこにアプローチするかを決めたりします。

政策への落とし込み


僕が語るようなことではないですが、分かること、分からないことを整理した上で、調査すること、実施することに落とし込んだり、マーケットデータなどから、政策目標を設定したりします。
この辺りは菅野さんの手腕の見せ所、最終的にどうなるかな?
楽しみです。

皆さんも、調査、資料に当たってみると発見がありますよ!
調べもののお手伝いをご希望の方は遠慮なくお声がけください。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

天草にイルカが定住していることがすごいことが判明しました。
地域の活力につなげるべく活動をしてます!
天草イルカラボ
10月21日にはシンポジウム企画してます。絶対来てほしいなあ。
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
  


Posted by 野間英樹  at 21:34Comments(0)これからの天草天草データ観光
こっそり投稿、まだまだ改善の余地あり

飲食店
・寿司屋は多数
 奴(一番都会に知られている?)
 蛇の目(地の魚にこだわってます、カウンターがおすすめ)
 瓢六(一番の老舗、凝った寿司は出しませんが、地元の水産関係者も来る隠れた名店)
 たいと(いい仕事してます)
 幸寿司(イルカウォッチングついてなら)
・ヤキトリマン
 天草大王に特化している
・伊勢元
 押し包丁という郷土料理がおいしい
・天慎
 湯島大根で巻いた巻きずしなど、上品なお店
・天草バーベキュー(大矢野なので近くていいかも)
 バーベキューでいろいろと食べるなら
・丸高
 おでんがおいしい、刺身もおいしくてリーズナブル
・あまくさ村
 天草を楽しめる定番居酒屋
・蔵
 天草を楽しめる定番居酒屋
・いけすやまもと
 ちょっと贅沢に魚を楽しめるお店、人数多くてもは入れるのがうれしい。

立ち寄りスポット
・イルカウォッチング
 イルカクラブで「高崎さんにガイドをお願い」というと一番楽しめます
・シードーナッツ
 手作り感満載の水族館、結構楽しめます
・海釣り
 牛深のRossyという船がファミリーフィッシングにおすすめ
・グラスボートでの海中公園巡り
・シーカヤック体験、ダイビング体験
・富岡城、天草・島原の乱の激戦地
・牛深公園
 ながーい滑り台などが楽しいです
・西海岸ドライブ
 下田温泉の足湯や日帰り湯
・ブルーガーデン
 下田の近く、断崖絶壁を降りることができます。絶景です!
・陶芸教室
 天草は世界屈指の陶石産地、陶芸教室の先生のベテランが最近移住してきて始められました。
 http://amakusatougei.kataranna.com/

買い物スポット
・有明:LOFT、天草酒造の品の品ぞろえが一番です。
・各種窯元、たくさんありすぎて・・・
 老舗だと、水の平焼き(250年続いてます)
・地域物産系は、
 直売所わかみや(一番古い直売所)
 天草海鮮蔵(イルカウォッチング客がたくさん立ち寄ります)
 とれたて市場(JAの直売所)
 藍のあまくさ村(お土産物屋の一番大きいところ)
 など
  


Posted by 野間英樹  at 14:12Comments(0)観光

2018年01月17日

レキバナ探検隊!

ちょっと前のことになりますが、レキバナ会×ハッピーターンで探検してきました。
こういった情報が入ってくるのもSNSのおかげ、皆さん、SNSはしっかり使いましょう!

加藤清正の陣を探そう!


天正17(1589)年に築城建設を拒否して天草氏に加藤清正、小西行長軍が攻め入りました。
その攻防の場が、今のキリシタン館の建つ辺りらしいです。
しかしながら、城の場所、陣の場所については諸説あるらしく、今回はそれを現地に探りに行こうという趣旨でレキバナ会主宰の青木さんらと一緒に探検してきました。

木山家ってすごいんだ


キリシタン館の裏にはこの攻防で大活躍した木山弾正さんが祭られていることご存知ですか?

すぐ近くには木山家のお墓もありました。
木山家は天草の繭市場の創設など大活躍ですね。
そして今でも地元の住民が地区を挙げて守ってきているというところが400年以上の歴史が現代に紡がれているんだなとロマンを感じてしまいます。


天草氏の碑などもありましたよ。

探検、探検


墓地のエリアを抜け、山に分け入ります。

一応、山道はできてましたが、途中から見失ってしまうなどハプニングもありながら我々が加藤清正の陣だったのではないかというエリアに到達できました。ちなみに、以前は本戸城本丸ではないかということで祠が置かれてます。
周辺も見て回りましたがあまり人が立ち入らないみたいで、竹藪を分け入り、倒れた木々を乗り越えとまさに冒険の世界のプチ体験でした。

あ、でも、危険は感じるレベルではないですよ。



今はすっかり木々に包まれてますが、以前は山頂付近まで農地になっていたとのことで、所々に石垣などが見られました。こんな石垣も「いつのものだろう」と気になってしょうがなくなるのは、やはり「歴史を紐解く」という旅ならではです。


そして、ここが一番の激戦地と推測される谷間。
ちょうどキリシタン館と加藤清正の陣に挟まれるエリアです。青木さん曰く、この谷間はもっと深くて橋が架かっていたはずとのこと。
なるほど、橋を落としてしまえば攻略が一気に難しくなってしまうわけですね。


あと、天草ならではと思ったのが、キリスト教式の墓地エリア。ところ変われば墓石も変わりますが、天草にはキリスト教特にカトリックの方々のお墓がたくさんありますね。



ビジネス的な妄想が・・・


このエリアは、祗園橋から千人塚、キリシタン館、明徳寺と見どころが満載です。
きちんとしたガイドがついたら歴史ファンからするとものすごく面白い冒険になるんじゃないかな?
歴史不勉強な僕でもかなり面白かったです。

かくして探検は続く


1月18日に第二回レキバナ探検が行われます。
今度のターゲットは五和町御領エリア。

13時30分 御領にある五和町コミュニティーセンター集合です。
キリシタン遺跡を探りながら長崎鼻、御領のまちなかと巡る形になるようです。
ご興味のある方は、Facebook等で青木さんか、私までご連絡を。

青木さんのお店:あおき屋
ここの乾燥わかめは肉厚な特上品で、他の乾燥わかめとは全然違います。
ほかにも、復刻版の元祖「ふりかけ」や昔ながらの「ゆかり」など、素敵な商品を丁寧に販売されてます。
どこで買えるか?それは青木さんに聞いてみてください。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

1月22日にはIoTLTというミニプレゼン会を行います。
IoTに少しでも興味のある方は足をお運びくださいませ。
1/22 熊本版IoT縛りの勉強会 IoTLT天草 vol3

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 09:56Comments(0)やってみよう観光

2017年12月26日

天草での情報収集?

天草にご縁のある皆さん、天草情報はどういう風に収集してますか?
新店舗情報とかもご存じの方はご存知ですが、意外と多くの方がご存じなかったりするので、情報の偏りがあるんだろうなと想像してます。

僕の方でよく見ている情報源をまとめてみましたので、それ以外におすすめをご存知の方、教えて下さい。

選考基準

  1. それなりの情報量がある

  2. 鮮度が十分高い

  3. いつでも見ることができる



Facebook 「天草」グループ


環境循環型の卵を生産されている中川剛さんが管理人をしているFacebookグループです。
天草関連のグループはいくつか入ってますが、ここが一番活発だと思います。
在住者も、頻繁に来られる方、天草出身者の方どなたでも入った方がいいと思います。

FB天草グループ





天草宝島観光協会


観光情報もですが、イベント情報、様々な体験プログラムを見るには、現状一番揃っているのは、天草宝島観光協会かなと思います。といっても各地のお祭りなどは掲載されてませんし、他自治体の情報は弱かったりします。

天草宝島観光協会





天草Webの駅


個人から団体まで様々な方が様々なコンテンツを投稿できるブログ+αなサイトです。
入力作業が冗長で個人的には使えてないですが、天草情報が一番発信されているかもしれません。
PTA等が積極的に使用していることもあり、内輪ネタとオープンな情報が混在していたりするので、もう少し整理されてくると使い勝手がいいかもしれませんね。

天草Webの駅




それ以外



  • 天草のニュースについては、Google アラートが便利です。気になるキーワードをセットしておくと毎日関連ニュースなどをメールでお知らせしてくれます。

  • 天草に関する公式情報は一応天草市役所は見るようにしましょう。といっても古い情報はすぐに消されてしまったりそもそもネットにアップしてないことが多いので情報の品質は高いとは言えませんが

  • あとは、自分の天草仲間から流れてくる情報はSNSのタイムラインが有効です。



僕が知らないだけで有益な情報源もあると思いますので、どんどん教えてください。
結構お得な情報、楽しい情報を見落としている気がするんですよね。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
  


Posted by 野間英樹  at 15:25Comments(0)生活観光

2017年12月25日

サンタは○○

Facebookでお友達のみなさん、最近サンタ投稿が多くてすみません。
サンタが本業という訳ではありませんのでプレゼントおねだりされてもお答えできるとは限りませんので悪しからず・・・

体当たりで見えてきたこと


実際にサンタになったり、家族でサンタになったりしてみると楽しいですよ。
ハッピーターン仲間の高崎さん、渡邊夫妻などもたっぷりサンタを楽しんでるみたいです。
そして、自分が楽しいだけでなく、周りも楽しくなる、それがサンタなんだと実感しました。

天草エアラインに乗るサンタ



サンタ服は罰ゲーム?


でもサンタの服を着ることに対して一部の大人から、
「え、大人がサンタの衣装着るの?」
「それ何の罰ゲーム?」
みたいな反応もあるのは事実。

まだまだ、天草の中でもサンタ慣れしてない空気があるみたいです。
でも、断言します。そんなあなたもサンタになったら楽しんでますから!

あちこちサンタ



観光客だけがサンタ服は変!!!


さて、天草宝島観光協会の取り組みで、「サンタ割り」というのがあります。
天草エアラインでサンタこす割りを利用した方や、サンタの衣装を着て宿泊した方に配られるクーポンを使うとサンタの衣装を着て様々なお店でお得なサービスが受けられるというものです。

で、思ったんです。
1)地元の人はサンタ服を楽しめる場が少ないなあ
2)受け入れるお店側ももっとサンタが来やすい場づくりしてほしいなあ

集客にサンタは激戦区


そもそも、この12月に観光でサンタというのは市場は真っ赤っかのレッドオーシャン。
サンタという切り口で集客は非常に難しいというのが現実。
それにちょうど「伊勢海老祭り」など着実な集客力のある時期なのでマーケティング戦略としての「サンタ」はあまりおいしくないです。
参考までに、Googleでの日本国内からの「サンタ」の検索状況です。
クリスマスに向け、激しく検索されてるのが見て取れます。

サンタの検索トレンド


https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&geo=JP&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF

※レッドオーシャン:競合が多い市場のこと、競合がほとんどいないことをブルーオーシャンといいます。

意外な場にサンタは効果的


今回、福岡のイベント(懇親会、シンポジウム)でサンタ服を着たことで気づいたことは
1)サンタの前で皆さん笑顔の対応をしていただける
2)プレゼントを渡すとその中身に関係なくすごく喜んでいただける
3)サンタを想定していない場にサンタが現れるとそれだけで場の空気が盛り上がる

地方創生ICT事例



こんなところです。
天草の場合は、サンタで島おこしをすると決めた以上、もっと意外性を追求した方がいいかな?
・東京の会議に市役所の職員、市長等が出席する際にはサンタ服で出席する
 → その会議が取材される際に天草の人が取材対象になる可能性が高い!!
・12月以外もサンタに出会える
 → 出雲みたいに、12月はサンタがいない、そのほかの時期はサンタに会えるとした方がいいんじゃない?

プレゼントというツールも便利


今回、サンタ服を着て、「四朗の初恋」の小包装を一つずつお渡ししてみました。
コストという意味では大したことがありませんが、誰もプレゼントを期待していない場だけあって、反応は上々でした。

なんで、四朗の初恋かって?
1)南蛮柿の由来が面白い
  400年くらい前にキリスト教とともに入ってきたというストーリーが素敵
2)イチジクそのものがキリスト教と切っても切れない関係
3)包装されているので手渡ししても相手が困らない
こんなところです。

結論:観光よりシティープロモーション


改めて、観光プロモーションでサンタを使うと厳しいなあと思いました。
ですが、シティープロモーションとしては、移住説明会、各種会議、食関係のイベント出店、どのような場でもサンタ服は絶大な力を発揮すると思います。

サンタもバケイションに来る島でいいんじゃない?


12月はサンタさんも大忙し、でも、12月以外は、サンタさんがゆっくり滞在している
そんなバケイションの島があってもいいのかな?
ほら、天草では年中注連縄をしているし、年中サンタがいてもいいですよね。

賛同者が増えるといいなあ?

クリスマス前後の大忙しのサンタ


クリスマス前は、プレゼントの直前変更、配送ルート設定等パソコンと格闘してました!



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
  


Posted by 野間英樹  at 11:39Comments(3)考えてる事やってみよう観光サンタ

2017年12月19日

天草のサンタ、福岡へ

皆さん、天草エアラインが実施している「サンタこす割り」ご存知ですか?
サンタのコスチュームを着ると、熊本便、福岡便、大阪便がそれぞれ、3000円、4000円、5000円になるという楽しくお得な企画です。
サンタこす割り(天草エアラインのサイト)

こんな楽しい機会は乗っからないと損!ということで、地方創生会議 in 福岡に登壇する機会に利用しました。
で、どうせ着るなら、イベントの登壇時も着てしまえ!とサンタしまくってきました。

天草エアライン


今回、行きはサンタ一人、帰りは僕以外にお子さん二人と思ったよりサンタさん少なくて少し寂しかったです。
クリスマスも近いのでサンタさんはみなさん忙しかったのかな?
サンタ、天草エアラインに乗る



福岡空港でももちろんサンタ!
福岡空港にサンタ現る



イベント登壇!


2017年12月16日に開催された地方創生会議 in 福岡で登壇する際に、サンタの衣装で出ました。
今どきのサンタは、IoTを語っちゃいます。

こんな感じです。
地方創生会議 in 福岡でもサンタジャック



懇親会ももちろんサンタ!
懇親会でもサンタは人気者



会議についてはすごく刺激になりました。詳しくはまた今度レポートします。

もちろん、プレゼントも


写真は用意できなかったですが、「四朗の初恋」を用意し、名刺交換などのときに、「メリークリスマス!」とご挨拶するとすごく喜ばれました。これ一つで会話も弾むし、天草にも興味持ってもらえました。
印象が強すぎたのか、素顔が覚えてもらえてないかもと若干危惧してます。

あ、写真ありました。
サンタのサプライズプレゼント



衣装はどうしたの?


肝心の衣装ですが、天草の子育ての強い味方、すまいるポケットさんにお世話になりました。子ども服のレンタルなどをされているすまいるポケットさんには七五三の衣装などで大変お世話になってます。

金額はここには書きませんが、かなりお値打ちです。もう少し高くしてもいいんじゃないかな?
自分でそろえるとちょっと大変ですからね!

すごくいいじゃん!


今回、サンタをしてみて、正直思ってた以上に良かったです。子供は寄ってくるし、プレゼントほしがるんだよね。
ポイント

  • 笑いを誘う

  • プレゼントでサプライズ

  • 楽しい印象を残す



12月の観光誘致はレッドオーシャンで効果はハテナですが、シティープロモーションとしてはすごくいいなと思いました。
また、「サンタ」については追って深堀していきたいです。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 21:35Comments(0)観光サンタ
天草は観光にもっと力を入れたらいいと思ってるんですが、みなさんどのように考えてますか?

よく耳にすることとしては、「これ以上観光客が来たらハイシーズンは渋滞で大変だよ。」
という言葉です。地元在住の方々にしてみたらありがた迷惑という側面もあるのが観光産業なんです。

それでも行政としてはまだまだ観光客には増えてほしいようで、将来の入込観光客数の目標として、350万人、450万人などの数字を見かけます。

この先、観光客を増やす戦略が適切かはともかくとして、天草市および天草地域が観光に力を入れた方がいいか、
自他とも認める国内屈指の観光都市「京都市」と比較してみました。

京都市は、北は日本海に接し、最南部の内陸の盆地が1000年古都の平安京の地です。
たまたま今年5月にかなり久しぶりに訪れ、さすが観光都市と歩きながら感動しまくりました。

カラーリングからブランディング


感動したのは、京都駅を降りてすぐ、雅な香りに包まれ、あ、京都に来たと嗅覚から気づかされるその徹底さです。
特に素晴らしいなと思ったのが、バスの案内板等の色使い。

※写真は探し中です。お待ちを・・・

調べてみると
市バスの「わかりやすさ向上」のためのデザインマニュアル により色使いを始め、様々な要素から検討した結果の配色のようです。色については、色コードを明確にしています。

「黄色」「紫色」「緑色」「水色」「赤色」「白色」としていながら、
例えば「赤色」でも
RGB 237:114:79
CMYK 0:68:65:0
と原色の赤とは違う、和風テイストな色を選定してます。

京都な赤:
原色な赤:

天草も立派な観光地


細部に渡って、気を使い、観光地としてのおもてなしをしている京都市に対し、
天草市は今のままでいいのでしょうか?

京都市の「観光入込客数」は、5522万人(平成28年)。
出展:平成28年観光入込客数及び観光消費額について(京都府)

対し、天草市は、290万人(平成26年)。
平成27年は300万人達成したと市長が喜んでらしてましたが、確認可能な資料で数字が確認できたのが、290万人という数字だけでした・・・

※観光入込客数を各種計画の指標にしている以上、正確な統計データは、随時公開しなくては職務怠慢ですよ。市役所さん

これらの数字を現人口で割ってみると、住民一人当たり何人の観光客が1年間で訪れているかの数字が割り出せます。

対人口で比較した観光客数



一人当たりでみると、受け入れているそして恩恵に預かっている観光客数は、京都市民と天草市民とではほとんど差がないんですね。

天草は全国から見ても今でも十分立派な観光地です。お客さんも全国有数の水準でいらしてます。
でも、来訪された方々にもっと楽しんでいただくためには、まだまだやれることは沢山あります。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
観光で言えば、様々な現場のフィールド巡りはIoT観光コンテンツとして行けると思ってます。

天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 19:36Comments(0)これからの天草観光