「技術」が世界を変えると信じて生きてます! デジタル化、植物生理、経営革新、研究とのコラボなど天草のやんちゃな事業者と奮闘してます。 未来開拓にチャレンジしたい方、一緒にやりましょう。

ブログさぼり気味ですみません。
そろそろnoteに移行しようかなと考え中なのは内緒です。

さて時代はデジタル、そんな時代にお店にあるといいのが「電源」
天草のお店は優しいので、お願いしたら電源をお貸しいただけるケースは多いと思いますが、
「お願いする」のはハードル高い人が多いと思うんですよね。
特に島外からお越しの方。

電源のあるお店


とりあえず僕がよく行く電源を使わせていただけているお店です。

プラザホテル1Fのオーキッドカフェ
営業時間 07:00〜20:00(ただし、22時まではホテルのオープンスペースです。他のお客様のご迷惑にならないようにしましょう)

ミスタードーナッツ 天草本渡店
営業時間 09:00〜21:00
この春の新装開店で電源フル装備になりました!!ありがとうございます。

ハンドメード HAND MADE
営業時間 11:00〜14:00 (ただし、夕方までオープンの日もあります)
イタリア野菜農園直営のレストランです。カウンター席には電源を使いやすい形で配してます!
ランチおいしいですよ!天草の野菜のレベルの高さを堪能できます。

ファミリーマート 天草本渡北店
イートインコーナーがちょっとカフェっぽくなってるので落ち着いて過ごせます。
深夜は利用できません。

ファミリーマート 天草南新町店
本渡バスセンターの隣なので、移動前後のちょっとした時間に利用しやすいです。
深夜は利用できません。

>

情報お寄せください


ここのコメントやFBメッセージ等でご連絡ください。
情報アップデートしていきたいです。

お店の探し方


都会ではどのように電源を利用できるお店を探すかというと、例えば、「電源カフェ」というサイト/アプリを使います。
出張の際に、「スマホの電源がー」「パソコンの電源がー」となったときに是非思い出してみてください。

電源カフェ
電源やWiFiの使えるお店を探すのに便利です。

電源使っていいよというお店の方へ



情報の掲載は無料ですので、よかったら掲載依頼されてみてはいかがでしょうか?
電源カフェへの掲載依頼フォーム

お客さんが求めているところにきちんと情報を載せるというのはデジタル時代の一つのおもてなしじゃないかな?


天草海部では、STEM教育を軸に、教材づくり、体験プログラムづくり、体験キットづくりが進んでます。絶賛メンバー募集中です!
天草海部

天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ
(すみません、グループでは稼働してないですが、裏でいろいろ動いてます)

うみラクプロジェクト、御所浦の海と陸をシームレスにつなごうというプロジェクトです。
(プロジェクトメンバーからは外れましたが応援してます!)
うみラク

天草イルカラボは立ち上げサポートしました。残念ながら今は活動休止中のようです。
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!

instagram / twitter は探してみてね。
  


Posted by 野間英樹  at 19:39Comments(0)仕事生活デジタルなおもてなし

2020年04月08日

全国に仲間が!

新型コロナウィルスにより社会で大きな影響が出てきてます。
天草内の事業者さんでもそれぞれに影響が出ているという話を聞くにつけ、心を締め付けられるようです。
僕自身にも何かできないかと思ってます。

社会的な影響の一つとしては、「移動の自粛」があります。
その結果、リモート会議や在宅就業などが驚くスピードで社会に浸透していくことに驚きを隠せません。
(実際はそうもいかない業種が圧倒的に多いのは承知しております)

もう一つの影響は、「集まりの自粛」です。

僕自身、東京出張をよく入れていたのですが、その理由は勉強会、セミナー、展示会など様々な集まりが東京なら充実しているからなんです。
上記、2つの自粛により、物理的に「行かない」「集まらない」が新しいスタンダードになりました。

するとあらら不思議、東京に価値がなくなるんですね!!
「行かないで、ネットで集まればいい」

学生ネットワークWANの企画で、ネット上で、ただいま、地方創生会議を連続開催してます。
移動時間0分で全国の皆さんと集まれるんです。
こんないいことないですねえ。

今までは、天草で指をくわえて遠くから眺めるしかなかった人の繋がりが急に目の前に来ました。

市役所にマーケティング専門官だよ


地方創生会議だよ

今回の講師役は、日南市のマーケティング専門官兼ローカルベンチャーコーディネーターの田鹿さん。
僕が常々、取り組みを勉強させていただいている方です。
地方自治体で先駆けて、マーケティングの考えを政策立案に持ち込んだ方で、いろいろと死ぬほど考えぬいたんだろうなとそれぞれの取り組みを聴きながら思います。

例えば、ITベンチャー誘致の話
・地元、事務職を希望する求職者は多数いるが、マッチする求人がない
・ITベンチャーは東京では採用が難しい

だから、ITベンチャーの事務部門を誘致

ああ、なるほどなーと思います。

多くの自治体は、「製造業」など高付加価値業種を誘致しようとするが、そういう事業体が求める人材の職種はすでに人手不足が健在。
だから誘致してもなかなかうまくいかない。

こういう「考え方」を擬えるように知ることができるのは本当に勉強になるし、応用が効きそうです。

天草市議の皆さん、一緒に勉強しませんか?

高校生も大学生もめちゃイケてる


通常こういう会議は大人ばかり、それもおじさんばかりというのが多いけど、
この会に限っては、高校生も大学生も結構混じってます。

鋭い質問もバンバン飛んでくるし、僕自身も新しい視点に気づくきっかけをいただけて本当に「すげー」としか言いようがない。

終わった後も個別にやり取りしていく中で考えが深まっていきます。

例えば、地方では、高校生と活躍している社会人の中間の世代がいない/少ないから、一歩踏み出している近い世代が身近にいないケースが多いんですね。
さらに言えば、東京にいれば、渋谷も新宿も中高生がふらふらっとすぐに行ける場でも、天草になると熊本市内、福岡市内に中高生だけで気軽に行ける感じは全くない。こういう環境の差が、「自分でもできる」という自己肯定感の醸成を阻害しているのかもと思いました。

僕に何ができるか?


事業者のコロナ対策支援や天草の未来を考える場作り、勉強会など、やった方がいいだろう、やらないでどうするんだという気持ちをいつも抱えてます。
でも、今抱えている仕事だけでもそこそこ手一杯なのでもう少し考えさせてください。

何かあれば気軽にコンタクトしてください。




天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ
(すみません、グループでは稼働してないですが、裏でいろいろ動いてます)

天草海部では、STEM教育を軸に、教材づくり、体験プログラムづくり、体験キットづくりが進んでます。絶賛メンバー募集中です!
天草海部

うみラクプロジェクト、御所浦の海と陸をシームレスにつなごうというプロジェクトです。
うみラク

天草イルカラボは立ち上げサポートしました。残念ながら今は活動休止中のようです。(今は関わりありません)
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!

instagram / twitter は探してみてね。

最後に小ネタ、田鹿さんとの出会いの写真見つけました。もう7年前になるんですね。
田鹿さん×野間



  


Posted by 野間英樹  at 18:11Comments(0)考えてる事仕事天草データ経営

2018年10月03日

地域の足を考え直す

一昨日10月1日、アドバイザーを務めさせていただいている特定非営利活動法人イーモビネットの(公財)日本生命財団の高齢社会助成贈呈式に出席させていただきました。

イーモビネットとして臨席


※写真では副代表ですが、今回は副代表代行です。

日本生命財団
イーモビネット

高齢社会助成がすごい


日本生命といえば日本屈指の生命保険会社、その収益の一部をこれからの社会づくりに還元しているそうです。
その一つが、この「高齢社会助成」かれこれ35年前にスタートし、これまで、105団体に贈呈してこられたとのことです。

団体数もすごいですが、35年前から取り組んでいるというこの息の長さにびっくりしました。
また、金銭だけでなく、選考委員の大学の先生がその後もプロジェクトをフォローしてくれるという点も非常にありがたいです。

贈呈しました



益城町がフィールドです


益城町の地形図
今回は益城町でのプロジェクトが受賞対象となったのですが、町の地形を見ると地理的特徴による課題が浮き彫りになってきますね。大雑把に言うと西部が平野部で、田んぼと住宅、東部がいわゆる中山間地。
今回のメインフィールドは、津森仮設住宅という中山間地の一地区です。
高齢化が進んでいて、身近な買い物や病院通いの足の問題が大きくなっているそうです。
地図を見ながら、何事も、経験でわかることとデータでわかることを有機的に統合して考えることが大事なんだなと改めて実感しました。

モビリティーでのチャレンジ


イーモビネットは立ち上げ前から、代表の鶴岡さんとはずっとやり取りをさせていただいてました。
天草内では、「あまたび」というブランドで、新しいモビリティーがどのように観光体験を変えていくのか、という視点で、様々なチャレンジをしてます。

今回は、益城町の生活の課題を「モビリティー」という視点で解決の糸口を探るという取り組みになります。
地域にはいろいろな課題がありますが、一つ一つの課題をつぶしていってもきりがないです。
でも、モビリティーでつなぐことで、面で解決できる可能性があります。
どこいこカー出発!



たとえば、車を運転する際の不安を解消するため、後付けできるツールとして、ナルセ機材(有)の「ワンペダル」などにも取り組んでいきます。

もちろんまだまだこれからです。
多くの方々と協働することで、新しい時代を築いていきたいです。

こんな感じで皆さんのお役に立てれば幸いです。
お気軽にお声がけください。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

天草にイルカが定住していることがすごいことが判明しました。
地域の活力につなげるべく活動をしてます!
天草イルカラボ
10月21日にはシンポジウム企画してます。絶対来てほしいなあ。
天草イルカラボ

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 19:03Comments(1)仕事IoTで革新観光
皆さんブログを閲覧いただきありがとうございます。

SNSのグループなどで、挨拶する・しないなどの議論もあったりしますが、おそらく「コミュニティー」の概念が違うんだろうなと思ってます。

そもそもコミュニティーって?


タイトルに「コミュニティー」と入れてる時点で見てくれてないのかなと思うと少し寂しいですが、改めて「コミュニティー」とは何かを確認しました。
Weblio辞書


  1. 人々が共同体意識を持って共同生活を営む一定の地域,およびその人々の集団。地域社会。共同体。

  2. 転じて,インターネット上で,共通の関心をもちメッセージのやりとりを行う人々の集まり。

  3. アメリカの社会学者マッキーバー(R. M. MacIver)が定式化した社会類型の一。血縁・地縁など自然的結合により共同生活を営む社会集団。 → アソシエーション



日本語では「共同体」という訳語を充てる場合が多いので、(1)の意味合いで理解している人も多いのではないでしょうか?

英語といえばOxford dictionariesで確認すると以下のようになってます。

  1. A group of people living in the same place or having a particular characteristic in common.
    ‘Montreal's Italian community’
    ‘the gay community in London’
    ‘the scientific community’

  2. The condition of sharing or having certain attitudes and interests in common.
    ‘the sense of community that organized religion can provide’

  3. A group of interdependent plants or animals growing or living together in natural conditions or occupying a specified habitat.
    ‘communities of insectivorous birds’


乱暴にまとめると、

  1. 共同体

  2. 共通の態度や興味を共有している状態

  3. 生態学上のコミュニティ(詳説はしません)


となります。
2番目の意味合いはWeblioでは「インターネット上の」となってますが、Oxford辞書ではもう少し広い意味となりますが概ね同じ概念です。

今までのコミュニティー


地方に今まで存在したコミュニティーというのは、地域、町・村・集落、地区、区、班などの区割りごとの地域コミュニティーや、商工会議所、○○協会、○○協議会、○○組合などの経済団体・業界団体などが多いかと思います。
こういったコミュニティーは、概ね、以下のような構造になってます。
昔ながらのコミュニティー



特徴を整理するとこんな感じでしょうか?

  • 会員と非会員が明確に区別される

  • ボスがいる
    人間関係が組織を支配しがち

  • 設立目的から乖離して存続が目的化しやすい



こういうコミュニティー自体は、本来の目的から逸れない限り、合意形成やコミュニティー内の調整、対外的な提言などの際に存在価値は高いです。


今時のコミュニティー


ネット時代に顕著になったタイプのコミュニティーは、人を中心とせず、「テーマ」が中心になります。
SNS上の趣味のコミュニティーやIT系の勉強会などがその典型例です。

ざっくり言うと、「こんなこと面白そうなんだけど、一緒にやらない?」というこの指とまれ方式の集まりです。
図にするとこんなイメージです。
今時なコミュニティー



IT業界の進歩スピードの源泉はこういったコミュニティーなんです。
例えば、世界中で使われている電子メールなども技術開発もこういったコミュニティーで発展してきたのです。
そして日本の一個人である私のような者でも気軽に発言できるものなんです。

特徴を整理すると

  • テーマに引き寄せられる誰もが参加できる

  • 目的がぶれにくい

  • 政治的な結束はない

  • 結果的にファシリテーターに情報が集中しやすい


こんなところでしょうか?

発展を加速させるためにはこちらのコミュニティーは非常に有効です。


2種のコミュニティーを使い分けましょう


コミュニティーの在り方も以上のように大きく2種類に分かれます。
うまく使い分ければ、これ以上になく有効ですよ!



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ


2月20日 革命のファンファーレが天草で鳴り響く。
キングコング 西野亮廣講演会 in amakusa
天草に進化を望む皆さん、参加の意思を表明しましょう!

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 12:18Comments(0)考えてる事仕事やってみよう

2018年02月16日

人手不足、危険水域

1週間弱、東京に行ってきました。
合間に福岡、山梨、熊本とそれぞれ有意義な打ち合わせができ、その整理に追われてます。

さて、昨日、天草のデータの勉強会があり、そこでちょこっと整理したデータを見て、改めて天草の人手不足深刻だなと思いました・・・
流れを変えるとしたら待ったなし!
まさに、「革命のファンファーレ」がいつ鳴り響いてもおかしくない状況。

生産年齢がみんな働いても足りない?


生産年齢人口と、就業者数を図にプロットしてみました。

生産年齢人口とは、15歳から64歳までを指し、言ってみれば「現役世代」。
就業者数は、文字通り、働いている人数。
いずれも国勢調査の天草市の数字です。

もちろん、今では65歳以上で働いてる方も多数いますので、ざっくりとした比較としてご覧ください。
就労人口率推移



どちらの数字も、右肩下がりに下がってきてますが、両者の差が急速に縮まってきていることが分かります。
わかりやすくするために、就労人口 / 生産年齢人口を指標として追加してあります。(黄色)

2010年から2015年にかけて急上昇して、約90%という数字になってます。
65歳以上の方々が万が一、一斉に引退してしまったら、とてもではないが今の職場は維持できないということになりませんか?
※世代・男女別の労働参加率の数字でも高くて90%くらいということを考えると高校生以上で働ける人は全員働いても足りないということです。

年齢構成どうなってるかな?



年齢階層別に就労人口をプロットしてみました。
就労人口年齢構成別


65歳以上がそれなりにいるのはともかく、50歳以上が圧倒的に多いです。
つまりこれから20年くらいは常に人で急減の圧力がかかり続けるということです。
今ですら人手不足は危険水準と見ていいのに、改善する可能性は極めて薄いということです。

就業率を確認


一応、年齢構成別の就業率を確認してみました。
どこかの階層に余裕はないかな?
年齢階層別労働参加率



ちなみに、全国で見た時の就業率は以下の資料を見ると、生産年齢人口全体で2015年で73%。
(最近上がってきている)
男性が80-83%を推移しており、女性が60%から67%に近年上がってきているみたいです。
天草市の場合は、生産年齢人口全体でみると74.4%となり、高い水準です。
労働力調査(基本集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の要約 (総務省統計局)

男女別の数字などを拾うとまた違った観点が出てくると思いますが、今日のところはこの辺で。
もっと詳しく、という場合にはご連絡ください。

今までの殻から一歩踏み出そう


有効求人倍率の急上昇っぷりを始め、地方の人手不足は深刻でもう何かの臨界点を超えたと思うんですよね。
地方同士で取り合ってもしょうがないし。

単純に給料上げれば来るものでもないし、おそらく、若い人は、
将来に夢を描けて、それなりの待遇がある仕事を求めてるんだと思います。

僕自身、天草に留まっていて強く感じるのは、地方には、夢を与えられる事業者がいるが、
過去の様々なシコリを抱えていたり、不得意な業務分野に足を引っ張られたり、新しい時代の流れをうまく取り入れることができないだけなんじゃないかなと思ってます。

ちょうど、2月20日開かれる西野さんの講演会は、一回歩みを止めて、改めて自分の頭で考え、次の時代を描くいいチャンスなんじゃないかと思ってます。
僕は西野さんのファンでもなんでもないですが、ちょっとでも現状に危機意識、問題意識をお持ちでしたら、行くべきです。
そこには、これからの天草を一緒に作り上げる「同志」がいるはず。



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ


2月20日 革命のファンファーレが天草で鳴り響く。
キングコング 西野亮廣講演会 in amakusa
天草に進化を望む皆さん、参加の意思を表明しましょう!

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
  


Posted by 野間英樹  at 13:07Comments(0)仕事これからの天草天草データ
仕事の話がきちんとできるコミュニティー持ってますか?
「産業」という視点では地域コミュニティーは作り直さないといけないんじゃないかと思ってます。

僕自身は仕事は、インターネット技術に関連する分野が中心でしたが、
IT特にネット関係の技術は日進月歩。ものすごい成長をする会社もあるし、あっという間に廃れたりもする。
物理的に物を作らない分、一つ一つのサービスづくり、商品づくりのサイクルが短いというのもあるが、
今回は「コミュニケーション」「コミュニティー」という点でお話してみたい。

地方のコミュニケーション


印象論ですので、個別には異論・反論もあるとは思いますが、地方では、地域の付き合い、業界団体の付き合い、○○協会の付き合いなど様々で若手は人数が少ない分、結構時間とられちゃってるんじゃないかと思います。
会議等では意見を言う人は少数、自分の利害のやり取りが多い気がします。
懇親会は懇親会で地域の話は熱く語っても自分の事業を熱く語るというシーンはあまり見かけないようです。

特に少ないなと思うのが、自分の事業、特に本業の技術情報の交換です。
コミュニケーションは厚いが仕事上の大事な話はあまりしてないのが現実ではないでしょうか?

IT業界のコミュニティは何しているの?


IT業界では、ものすごく勉強会が盛んです。
初心者向け!IT系勉強会を探せるサービスまとめ
ブログで技術情報を公開したり、メーリングリスト等で技術情報の交換をしたりということが会社の壁を越えて活発に行われています。それこそ、最新の技術情報であってもオープンなんです。

実はこの「オープンさ」がIT業界の進歩の速さの肝なんです。
特にプログラミングの世界では、「車輪の再発明」を忌避する文化があり、技術を秘密にして抱え込むより共有してさらにその先を目指そうとし続けてます。

個別に開発すると、それぞれが同じ取り組みをするので、全体での成長がゆっくりになります。
個別開発


それぞれが開発したいいものを合算すると全体での成長は急加速します。
オープンな開発



この10年くらいは、IT業界以外でも、オープンであることのメリットを活かそうと、「オープンイノベーション」という名称での取り組みが増えてます。製薬業界もそうですし、様々な業種で大企業が「アクセラレータープログラム」という形でベンチャーや起業前の人、中小企業の取り組みを取り組もうとしてます。

新たなコミュニティーづくりの提案


コミュニティーといっても、団体を作るとかそういうのではありません。
日本語にすると「集まり」というくらいの感覚でいいです。

勉強会、共同研究などが一番いいと思いますが、
・経営者同士で経営について話す場を作る
・現場の技術者なら現場の技術者同士で技術情報を交換する場を作る
といったことをどんどんしてみませんか?

今、天草は急激に人手が減ってきてます。競合は島内ではなく、島外、海外にいます。
勉強会の始め方、場の回し方のサポートはいたしますのでお気軽にお声がけくださいませ。

手始めに


ひとっ跳びに技術情報の交換は難しいという場合には、その業界におけるIoTの勉強会から始めてみませんか?



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 17:26Comments(0)仕事やってみようIoTで革新

2016年12月01日

仕事で一番大事なこと

ずばり値付けをするということ。
すべての基本だと思ってます。

高すぎれば買ってくれない、
安すぎれば儲からない。

そのトライアンドエラーで経営力が上がっていきます。

まずは売ってみる


価格戦略
頭はいい人に特に多く見受けられるパターンは、
「あーだ」「こーだ」いいながら、商品・サービスをこねくり回すだけで売らない
たとえ、どんなに商品が不完全であっても、「売ってみる」ことで得られることは自分の頭の中だけで考えることよりもよっぽど収穫が多い。

サイクルを上げよう


農業や養殖業のようにサイクルの長い商品の場合には、別の切り口を持つのは商売のセンスを磨くために重要かもしれませんね。個人的には六次化はあまり好きではないのですが、明確な戦略を持つならアリですね!

クラウドソーシングや、各種間接業務も値段をつけてみることで、センスが磨かれるのでダメもとでやってみてもいいのではないかな?

決断力


日本社会は全般に「決断」を避けたがります。
まずは小さいところからでも決断する練習を子供にはつけさせたいと思ってます。
決断の結果を受け入れることが大きな成長です。

皆さんも、今日から、値段を自分でつけて始めてみませんか?



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 12:12Comments(0)仕事

2016年12月01日

退職しました

昨日(11月30日)、市長・副市長にお礼の挨拶に伺いました。これにて、アマビズを退職させていただくことになりました。
本来であれば、ご挨拶に伺うべきところですが略儀ながらブログにてご報告させていただきます。

2年弱のアマビズでの仕事を通じ、天草、そして地方の現状と可能性について考えさせることが多々ありました。
多くの皆さんとのご縁に感謝しております。

野間

退職について


突然のことで驚かれた方も多かったのではないでしょうか?
個人的には第三子の出産というタイミングもあり、家庭生活に目を向けたい時期でもあったのですが、
市の意向もあり、センター長を内山氏に交代することになりました。

このタイミングでの退職にお叱りの声も多数いただいてますが、私自身、天草に残り違う形で天草を盛り立てていく所存ですので、どうかこの先もよろしくお願いいたします。

アマビズについて


アマビズのような相談する場は、どこの地方にも必要です。天草にできたということで同じような相談の場が全国に広がってますことからもその必要性は普遍です。もっと気軽にご利用いただければと思ってます。

新しいことを始めるタイミングだけでなく、今の経営の改善にも役立つと思います。
アマビズ

天草の事業者について


短い期間でしたが、多くの事業者と接することができ、天草の持つポテンシャルの高さを実感しました。
ただし、ポテンシャルだけでは全国に数多、競合がいます。
経営面で苦手な分野にもちょっと目を向け、手を打っていけば伸びる素地は十二分にあります。
現状が本当にもったいないので、勇気をもって一歩踏み出してほしいです。

この先


ニュースを賑わしている、IoTという言葉、馴染みないと思いますし、10年もしたら使わない言葉になると思います。
でも、IT技術が様々な現場に入り込んで、物事の進め方が変わるということは着実かつ急激に進んでます。

私自身、次の産業基盤として今IoTと呼ばれているものが必須かつ、今なら世界の最先端(=一番儲けられる)にいけるタイミングだと確信してます。その旗振り+実行に全力を注いでいきます。
天草IoTイニシアティブ

もちろん、これまでご縁のあった方々のお手伝いできることがあれば遠慮なくお声がけください。
これからも天草に根を張って活動していきます!



天草からIoTで世界に羽ばたきたい、そう思って活動してます。
天草IoTイニシアティブ

退職しましたがアマビズもよろしくお願いいたします。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 10:50Comments(3)Ama-biZについて仕事

2016年11月10日

IoTで農業も変わるよ!

IoTと言ってもいまいち実感が沸かないかなと思いますので、尊敬する蒲谷直樹さんのチャレンジをご紹介いたします。

はたらくロボット株式会社

農業で生産性を著しく下げる工程の一つが、圃場内で人がものを運ぶ作業です。
圃場が大きくなればなるほど移動距離が長くなるわけですね。例えば、収穫中もコンテナがいっぱいになったら運ばなくてはいけないわけです。

自律運搬車で畑が効率化




自律運搬車


人が個別に指示しなくても、運んでくれる夢の運搬車です。
たとえば、収穫しながらコンテナに収穫物をどんどん入れてくシーンに便利なのが、「人のペースに合わせて移動しちゃう」機能。


設定の仕方次第で、
・コンテナが満杯になったら、自動で次の運搬車が来る
・自動計量していくので、収穫結果が自動で記録可能
といったことも可能です。

実際の収穫シーンでの利用はこんな感じです。(早送りです)


自律的な栽培見回り


もう一つ、圃場内の移動が多いのが、見回りです。
画像認識技術やセンサーを使うと、
・実の熟し具合の確認
・病害の確認
・圃場内の温度、湿度の3次元把握
なども現実になってきてます。



はたらくロボット株式会社では、実際に販売を開始してますし、
実は、市販パーツでDIYできる時代になったんです。

農業、水産業、水産加工業、林業、食品製造業、観光業など、
現場があり、まだ、IT化が進んでない領域はイノベーションの宝庫です。
一緒にDIYしましょう!



11/11午後に地域IoTサミット2016 IN天草があります。
天草から新しい技術を生み出していきましょう!

天草すべての事業者を応援する Ama-biZ
これから始める方、既に事業をやられている方、
どなたでもウェルカムです。

Webサイトあります。是非ご覧ください。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  
タグ :IoT農業DIY


Posted by 野間英樹  at 17:49Comments(0)仕事これからの天草IoTで革新

2016年11月04日

人手不足ですねえ。

アマビズでも苦労してますが、天草で事業を行う際、新規採用がボトルネックになることが多いです。
ちょっと前までは「仕事がない」「仕事がない」という話が多く聞かれてましたが本当でしょうか?
多くの経営者の方から、聞く「人がいない」という実態について検証してみました。

ちょっと検証してみます。

求人・求職状況


ハローワークを経由しない求人・求職は反映されないのですが、一番オフィシャルな統計ということで有効求人倍率をみてみます。
有効求人倍率の推移



平成21年度を底に右肩上がりに伸びてます。
まだ年平均にすると有効求人倍率は1にはならないですが、時期によっては1くらいになってます。

どういうことかというと、求人数(仕事を募集している件数)と求職者数(仕事を探している人の数)が同じくらいになってきているということです。

これは景気がよくて求人が増えているのか?

人手不足の実態


もう少し数字を詳しく見てみますね。データのとりやすかった2008年から2016年のそれぞれ4月の数字で比較してみました。
天草管内求人求職状況


月間有効求職者数は平成21年の3008人をピークに1858人までどんどん減ってます。
反対に、月間有効求人数は平成21年の802人を底に、直近では1478人と増加してます。
その結果、月間紹介件数は、平成22年の1072人をピークに減少し続け、今では半分以下の476人となってます。

人手不足の原因は構造要因とみてますが、また別の機会にまとめてみますね。



今回はアナログにデータを分析しましたが、これからの時代はリアルタイムに経営に関係するデータを分析し判断していく時代。
11/11午後に地域IoTサミット2016 IN天草があります。
天草から新しい技術・新しい形の経営を生み出していきましょう!

天草すべての事業者を応援する Ama-biZ
これから始める方、既に事業をやられている方、
どなたでもウェルカムです。

Webサイトあります。是非ご覧ください。
http://ama-biz.jp/

個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!  


Posted by 野間英樹  at 21:15Comments(0)考えてる事仕事天草データ