「技術」が世界を変えると信じて生きてます! デジタル化、植物生理、経営革新、研究とのコラボなど天草のやんちゃな事業者と奮闘してます。 未来開拓にチャレンジしたい方、一緒にやりましょう。
2016年11月01日
地域IoTサミット2016 IN天草
2016年11月11日午後に
地域IoTサミット2016 IN天草 が開かれます。
IoTというと、新聞やテレビで見かけるだけの縁のない世界と思われている皆さん、違うんです。
天草のような地域からIoTの新しい具体的な実装が生まれ、世界に広がっていく、
そんな未来が待ってます。
IoTというとInternet Of Thingsの略で、様々なモノがインターネットにつながる。というだけの話ですが、
ただあるものをネットにつなぐだけでなく、ネットにつながることで広がる可能性が面白いんです。

観光×IoTで、
・旅先で素敵な出会いが演出されたり
・宿に到着と同時に暖かい出迎えを受けられたり
・レンタカーが無料になったり
こんなことができるようになるかもしれません。
今まで、人手がかかってできなかったきめの細かい農業や、養殖業ができるようになるかもしれない。
現場がたくさんある天草だからこそ、できることがたくさんあるんです。
そして自分だけでできない場合でもいいんです。IT技術が得意な人と一緒にやればいいんです。
すでに何人か具体的に動き出してます。
近い未来、天草で生み出した技術が世界を席巻するかもしれないと思うとワクワクしてたまらないです。
売り先はあるのに、人手が足りない、農地は余っているのに、自動運転車があれば・・・こんな方も是非、お越しください。
11/11午後に地域IoTサミット2016 IN天草があります。
天草から新しい技術を生み出していきましょう!
天草すべての事業者を応援する Ama-biZ
これから始める方、既に事業をやられている方、
どなたでもウェルカムです。
Webサイトあります。是非ご覧ください。
http://ama-biz.jp/
個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
地域IoTサミット2016 IN天草 が開かれます。
IoTというと、新聞やテレビで見かけるだけの縁のない世界と思われている皆さん、違うんです。
天草のような地域からIoTの新しい具体的な実装が生まれ、世界に広がっていく、
そんな未来が待ってます。
IoTというとInternet Of Thingsの略で、様々なモノがインターネットにつながる。というだけの話ですが、
ただあるものをネットにつなぐだけでなく、ネットにつながることで広がる可能性が面白いんです。

観光×IoTで、
・旅先で素敵な出会いが演出されたり
・宿に到着と同時に暖かい出迎えを受けられたり
・レンタカーが無料になったり
こんなことができるようになるかもしれません。
今まで、人手がかかってできなかったきめの細かい農業や、養殖業ができるようになるかもしれない。
現場がたくさんある天草だからこそ、できることがたくさんあるんです。
そして自分だけでできない場合でもいいんです。IT技術が得意な人と一緒にやればいいんです。
すでに何人か具体的に動き出してます。
近い未来、天草で生み出した技術が世界を席巻するかもしれないと思うとワクワクしてたまらないです。
売り先はあるのに、人手が足りない、農地は余っているのに、自動運転車があれば・・・こんな方も是非、お越しください。
11/11午後に地域IoTサミット2016 IN天草があります。
天草から新しい技術を生み出していきましょう!
天草すべての事業者を応援する Ama-biZ
これから始める方、既に事業をやられている方、
どなたでもウェルカムです。
Webサイトあります。是非ご覧ください。
http://ama-biz.jp/
個人でFacebookもしてます。
HidekiNoma
友達申請される際にはメッセージを添えていただけると助かります!
Posted by 野間英樹
at 16:37
│Comments(0)
│IoTで革新